世界一甘いスイーツがインドにあるそうですよー!
それはそれはもう、甘すぎて歯がうずく・・・1個食べたら2個目は手に取れない・・・
という、想像をはるかにこえるという激甘スイーツなんだそうで。
ちょっとどんなスイーツ何だか気になりますよねぇ。
今日はそんな世界一甘いスイーツという噂の、インドの『クラブジャン』についてご紹介します。
2019年3月21日今夜くらべてみましたで紹介されます。
世界一甘いスイーツ「グラブジャムン」ってどんなスイーツ?
世界一甘いスイーツ「グラブジャムン」とは、主に北インドからパキスタンにかけて食べられているお菓子です。
【原材料】砂糖、濃縮乳、澄ましバター、小麦粉、ローズウォーター、カルダモン
ミルクに、小麦粉と砂糖を混ぜ合わせた生地丸くし、油で揚げた後、さらにシロップに漬けたもの。
ミルクといっても、牛乳のようなものではなくカッテージチーズのような凝縮されたミルクです。
実際に食べた人によると、
沖縄のサーターアンダギーを激甘シロップに漬けたような感じ、だそう。
ほかにも、
・匂いがもうすでに何かの香水かと思うほど甘い
・とにかく中までびしゃびしゃにシロップがしみている
といった、読んでいるだけでも悶絶しそうな感想が並んでいました。
グラブジャムンのカロリーは?
グラムジャムンのカロリーは、100gあたり約250カロリーだそうです。
あれ?世界一甘いスイーツということだったので、100g1,000カロリーくらいあるのかと(笑)思っていましたが、案外高くないですね。
グラブジャムンはどこで食べられる?
昔インドカレー屋さんにいったときびしょびしょに濡れたドーナツがサービスで出されたけど体が拒否するほど甘かった、という話をしても誰にも信じてもらえなかったんだけど、今日真実に巡り会ってしまった pic.twitter.com/YDa44eAwic
— emu (@emu2912) 2018年4月30日
日本のインド料理店では、グラブジャムンをメニューにしているお店は少ないようです。
ですが、見つけました!!
東京駅八重洲口の近くにある『ERICK SOUTH(エリックサウス)』というインド料理屋さんで、メニューにあります。
ちなみに、八重洲店のほか、東京ガーデンテラス店、名古屋店もあります。
Amazonや楽天市場でも手に入る!
わざわざインド料理店に行かなくても、楽天市場やAmazonでもグラブジャムンは購入可能です。
ですが、注意が必要です。
楽天やAmazonで買えるグラブジャムンは1キロ入り!
1個でも甘くて食べきるのがやっと・・・なので、誰かとシェアしないとキツイですね^^;
グラブジャムンの作り方
なんと、グラブジャムンは自宅でも作ることができますよ。
【材料】
- スキムミルクパウダー 又は クリープパウダー 1と1/2カップ
- カッテージチーズ 1/4カップ
- ベーキングパウダー 小さじ1/4
- 薄力粉 大さじ3
- カルダモンパウダー 小さじ1/4
- シロップ用:砂糖2カップ
- シロップ用:水2カップ
【作り方】
- 砂糖以外の材料を混ぜて捏ね、お団子にします。
- 弱火でじっくり揚げて、ドーナツ状態にします。
- 水と砂糖を合わせし少々煮込みます。
- シロップに揚げたボールを15~20時間漬け込みます。
シロップは砂糖水ですが、カルダモンやローズウォーターなどを加えると、風味が増して本場の味に近づきます^^
まとめ
世界一甘いスイーツとして必ず名前が挙がるのがインドのグラブジャムン。
辛い食べ物の国なので、この激甘がちょうど良いのでしょうね。
なんてったって、インドの人気スイーツ!ということですから^^;
ちょっと?かなり?勇気が必要ですが、グラブジャムンぜひ挑戦してみてください。私はしませんが(笑)
コメント